こんにちは!つくねです。
今回の一時帰国では、2回目のヘアドネーションに挑戦しました。
元々ボランティア活動に興味のあった私。
ヘアドネーションというものは元々知っていましたが、初回はヘアスタイルにこだわりないし髪の毛伸びたしやってみるか~という軽い気持ちで参加。
その後、達成感と充実感で2回目はヘアドネーションのために髪を伸ばすことに!
硬水で髪の毛が傷みやすいフランスにしては、良好な髪質をキープできたのではと自負しています。
ケアがとても大変でしたが。
特にドライヤー。
右腕だけ少し腕力がついた気がします。
こちらがカットする前の長さです。
美容師さんに写真お撮りしますか?とお声がけしてもらい、撮っていただきました!

(実は超ロングでした)
ヘアーサロン カシータさん
当日は大雨で、靴がびちゃびちゃになりました😭
【営業時間】
月~日 09:30 - 19:00
毎週火曜日休み
【住所】
北海道札幌市中央区北4条西13丁目1-27
国際電話で私と夫の2人分予約しました。
私はヘアドネーション、夫は男性美容師希望で注文させていただきました。
2人分の名前を聞かれたとき、夫の名前が外国名だったので日本語を話せるか確認されました。
後々聞いてみると、どうやら過去に予約なしの団体で日本語スキル0の観光客の方が来たことがあるらしく、対応にかなり苦労したとのこと…
予約ありでも日本語スキル0でどんな髪型が良いか、意思疎通が100%できているのか不安な状態でカットしたこともあるらしく。
お客さんは満足して帰ったようですが、カットする側としては理想通りの髪型に切りたいというプライドってきっとありますよね。
夫は日本語OKかつ、予約済だったので問題なく対応いただけました。
また、ヘアドネーションの方がカットにかかる時間が長いので、旦那さんにお待ちいただくかも…と言われ「夫は外に出た方が良いですか?」と聞いたのですが、店内の椅子で待たせていただけることになりました。(大雨のなか夫を締め出そうとするひどい妻)
ヘアドネーションのベストな長さは31cm以上なのですが、私の髪の毛の長さだと余裕とのこと。
セミロングくらいを希望していたので、31cm取ってから段差がつくように整えていただきました✨
夫もくせ毛を活かしたかっこいいヘアスタイルにしていただき、とても嬉しそうでした!
久しぶりに100%自分の言いたいことを言えて、相手の言っていることが100%分かる状態が久しぶりすぎてついつい話過ぎてしまいました💦
付き合っていただいた美容師の方、ありがとうございます💦
札幌のおすすめの天ぷらのお店も教えていただいたりして…
ヘアカットも大満足以上、過ごしている時間もとっっても楽しかったです!
札幌駅の1駅手前、桑園駅から少し歩くのですが、ヘアドネーション以外でもヘアカットをする際に是非是非おすすめしたいお店です。
美容師さんがとてもフレンドリーで優しく、他に来られていたお客さんも常連さんのようで楽しくおしゃべりしながらカットされていました✨
一時帰国の度にお邪魔させていただこうかと思っています🤭
コメント