北海道・小樽日帰り旅行|札幌から40分で行ける定番観光&グルメ

一時帰国

今回の一時帰国中、夫と一緒に日帰りで小樽へ行ってきました!

札幌から電車で約40分とアクセスも良く、気軽に行けるのが魅力。

限られた時間でも、小樽の街並みや海鮮グルメ、ガラス工芸などをしっかり楽しむことができました。

小樽観光メイン通りの入り口みたいなところです♪

と、その前に銭函でカフェへ寄りました!

しろくまコーヒー

海の見えるカフェです✨

本当にここすごくオススメなので、是非札幌に来た際は銭函も立ち寄ってみてください。

駅の目の前なのでアクセスも楽ちんです!

小樽堺町通り商店街

歴史が感じられる建物が多く残っています。

有名なフォトスポットです。

北一ホール

石油ランプの香りがほのかにする、落ち着く空間のカフェです。

アイスコーヒーと北一ホール特製ロイヤルミルクティーを注文しました。

こちらのカフェでは毎週火曜日~金曜日(祝祭日を除く)14:00~14:30/15:00~15:30/16:00~16:30

の時間でピアノの演奏を聴くことができます。

今回は時間が合いませんでしたが、何度か聴いたことがあります✨

撮影禁止なので動画や写真は載せられないですが、忘れられない贅沢なひと時を過ごすことができます。

小樽に来たら必ず行ってほしいカフェ第1位です!

ルタオ

本当はルタオ店内カフェで食べたかったのですが、17組待ちの激混みで断念しました…

でもドゥーブルフロマージュというチーズケーキは絶対に食べたかったので、テイクアウトして店前の休憩スペースでいただきました✨

やっぱりおいしい!

ちなみに、商店街に並んでいるお菓子屋さんはデコレーションもかわいいんです。

柳月のい店の前には大きい三方六のオブジェが。

歩くだけで楽しい通りです。

ミッフィー ポートタウン

丁度、私たちが小樽へ行った数日前にオープンしたみたいです!

店前には開店祝いのお花が飾られていました✨

小樽限定のデザインや、かわいいミッフィーの形のパンなどなど…

お店の中はまるでテーマパーク!

ミッフィーファンになること間違いなし!是非行ってみてください✨

和楽

私が全てのお寿司屋さんの中で一番好きなお寿司チェーン店です。

まぐろが特に美味しくて、どのお寿司チェーンにも負けない味です。

和楽で炙り〆さばにハマりました。

写真を撮るのを忘れてしまったのですが、和楽にしかない「天ぷらたまご」が大好きなんです♡

お寿司のたまごを天ぷらにして、たれがかかってるんです…🤤

和楽に来たら必ず食べています。

ちなみに、いつも混んでいるので早めに行くのが良いと思います。

以前、16時30分ごろに行ったらネタ切れで閉店になっていました!

超人気店なので、時間に余裕を持って行ってみてください。

小樽運河

商店街を抜けると、小樽運河が広がっています。

いつか船にも乗ってみたいな~♪

まとめ

札幌からのアクセスが良い小樽は、一時帰国の限られたスケジュールの中でも気軽に行けるのが魅力です。

日帰りでも運河の街並みや海鮮グルメをしっかり楽しめます。

次回の北海道旅行のプランに、ぜひ小樽を組み込んでみてください!(そして銭函も!)

コメント

タイトルとURLをコピーしました