クロワッサン・オ・ザマンドのレシピ

スイーツ

以前ブランジュリー(パン屋さん)で買ったアーモンドペーストが塗られているクロワッサンがとってもおいしかったので、家で再現してみました!

クロワッサンは家の近くのスーパーで手軽に購入したものです♪

材料(クロワッサン×4個分)




【アーモンドクリーム】









【シロップ】





【トッピング】


チェックボックスになっているので、買い物や調理中是非ご活用ください。

手順

下準備

①無塩バターは常温に戻しておく。

②卵は溶いておく。

③クロワッサンの横に切れ込みを入れる。

④オーブンを180度で予熱しておく。

アーモンドクリーム

①室温に戻した無塩バター60gとグラニュー糖60gを練り混ぜる。

②少量ずつ溶いた卵を①に混ぜる。

③②にアーモンドプードル70gを混ぜる。

③まんべんなくきれいに混ざったらOK。

シロップ

①☆の水45mlとグラニュー糖25gを混ぜる。

②電子レンジでグラニュー糖が溶けるまで温める。(600wで40秒、800wで30秒。足りなかったら10秒ずつ様子を見ながら温める。)

③グラニュー糖が全て溶けたらOK。

焼く準備

①クロワッサンの内側両面にシロップを塗る。はけがある人ははけで。ない人はスプーンで塗ってもOKです。

②アーモンドクリームをはさみ、上にもかける。

③アーモンドスライスを上にかける。

④180度のオーブンで15分焼く。(焦げていないか適宜確認する)

完成!

つなみに、写真はクロワッサン2個とパンオショコラ2個ですが、同じ分量でできます!

とってもおいしいので是非お試しあれ✨

ポイント

アーモンドクリームを上からかけるとき

アーモンドクリームを上からかける時は、クロワッサンをクッキングシートに乗せた状態でかけたほうが楽です。

クリームは結構柔らかいですし、シロップやクリームを挟んだクロワッサンは崩れやすくなっているので少し注意が必要です⚠

それ以外は特に注意するポイントはないので、手元に材料さえあればパパっとできちゃいます♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました