エバー航空の機内食レビュー2025|サンリオコラボで可愛すぎる!パリ→台北→成田便搭乗記

一時帰国

皆さんこんにちは!

お久しぶりです、つくねです。

先日6週間という長い一時帰国から無事戻ってまいりました!

いや~~~~楽しかった!!!!!

やっぱり母国でしか癒せない何かがありますね。

現在はエネルギー満タンなので、本日からつらつらと一時帰国の思い出日記を綴っていこうと思います。

出発前

朝9時発だったことと、時差ボケ防止のために前日の夜は徹夜しました…

気を失う瞬間はありつつも、眠気と戦い熟睡することは免れました。

夫はずっとアニメやらゲーム配信やらを見ていたようで、一睡もしなかったらしいです。す、すごい…

シャルルドゴール空港へ

キャリーケースいっぱいに荷物とお土産を詰め込み、メトロに乗りこみます。

メトロ一本でシャルルドゴール空港までいけるのはありがたい…

あと24時間後には日本なのか~と実感が湧かないまま空港へと付きました。

シャルルドゴール空港から見た飛行機の写真
シャルルドゴール空港内

シャルルドゴール空港っておしゃれですよね!

早めに着いたこともあり、お客さんは少な目でした。

シャルルドゴール空港内
シャルルドゴール空港内
シャルルドゴール空港内

ちなみに、この日の格好は楽に過ごせるようにワンピースにしました。

筆者の機内コーディネート

時間に余裕があったのと、二人とも眠気が凄かったのでスタバでコーヒーを頼んでカフェイン摂取しました。

エバー航空機内

こんな感じの至って普通の国際線の座席でした。

もちろんエコノミークラスです!笑

イヤホン

イヤホンがどちらも左用だったおもしろハプニングもありましたが笑

映画を見ながら楽しく過ごしました。

今まで国際線は一人でしか乗ったことが無かったので、隣に話せる相手がいるだけでこんなに不安やストレスが減るのかと感動😭

人生初国際線も20歳で一人で挑んだ過去の私…よく頑張ったね…

エバー航空の機内食レビュー【2025年版】

パリ→台北

現在(期間限定かは不明)、エバー航空ではサンリオのデザインのパッケージでお菓子やお食事が提供されます♪

段々日本に近づいている感じがしてワクワクしてくる~!

フライトが始まってすぐお菓子と飲み物が配られました。

サンリオコラボのお菓子&ドリンク

2025年エバー航空パリ発便で提供されたサンリオデザインの機内食

エバー航空の制服着てる!かわいい!

2025年エバー航空パリ発便で提供されたサンリオデザインの機内食

中身はあられミックスでした!

久しぶりの醬油味のお菓子…沁みました😭😭

そして飲み物のカップも…✨

2025年エバー航空パリ発便で提供されたサンリオデザインの機内食
2025年エバー航空パリ発便で提供されたサンリオデザインの機内食
2025年エバー航空パリ発便で提供されたサンリオデザインの機内食

(かわいいのでいろんな角度から)

使い捨てなのが勿体ない!

パリ→台北の機内食(1回目)

豚肉か鶏肉を選ぶことができます。

私は見た目が完全アジア人なので、CAさんに中国語で話しかけられながらも豚肉を選択。

こうなることは分かっていたので、「私は日本人です。」を練習してきたのですが、いざそういう場面になるととっさに言葉は出てこないものですね…

2025年エバー航空機内食

ランチョンマットもサンリオ😍

【メニュー】

・メイン

・人参と枝豆のバジル和え

・パン

・バター

・クラッカー

・チョコのお菓子

・(確か)あんずのタルト

でした。

フランス発なので、バターもフランス製でした。

結構ボリューミー💦

メインの中身はというと…

2025年エバー航空機内食:豚肉

豚肉、ニンジン、さやえんどう、きくらげ、ご飯でした!

味はおいしかったです!

味はあんかけ焼きそばのような、少しとろみがかったしょうゆベースのお味でした。

やはりアジア圏だと日本食でなくとも懐かしい味がします。

2025年エバー航空機内食サンリオコラボ
2025年エバー航空機内食サンリオコラボ

これはかわいすぎてテンション上がりました✨

スプーン・フォーク・ナイフが付いてくるのですが、それぞれキティちゃん・クロミ・マイメロになってたんです!かわいい…

持ち帰りたかったのですが、泣く泣く返却しました。

2025年エバー航空機内食:鶏肉

夫が選んだチキンは、パスタがメインでした。

チキンはトマトソースで味付けされていて、豚肉が中華で鶏肉は洋風だったようです!

右側のみじん切りにされた野菜は確かバジルで味付けされていた気がします。

こちらもおいしかったですよ~!

2025年エバー航空機内食:台湾ビール

体内時計では午前中だったのですが、2人で日本に戻るのにワクワクしていて「台湾ビールだって!どうする?頼んじゃう⁈✨」といったテンションでついつい頼んでしまいました。

台湾のビールははじめて飲みましたが、軽くて癖がなく飲みやすかったです!

気圧が低いところではアルコールがまわりやすいと聞いたことがあったので、1本を2人で分けました☺

軽食(フルーツorサンドイッチ)

2025年エバー航空機内食:軽食のリンゴ

あかりを消された機内。CAさんが起きている乗客に軽食を配っていました。

フルーツかサンドイッチを聞かれ、サンドイッチは重いな~、フルーツにしよう!とフルーツを選んだ私。

リンゴまるまる一個かよ!

はじめて冷たく冷やされたリンゴを丸かじりしました。

めちゃくちゃ前歯にリンゴ挟まるし、選択間違えた😭

ちなみに手のひらサイズのサンドイッチの具はツナだったようです。

2回目の機内食(朝食)

到着先の台湾は朝ごはんの時間だったようで、用意されたメニューも朝食でした。

中華か洋風か選ぶことができ、中華は確かおかゆ?みたいな感じだったので二人とも洋風を選んでみました。

2025年エバー航空機内食:朝食

【メニュー】

・メイン

・ヨーグルト

・いちごジャム

・クロワッサン

・フルーツ

2025年エバー航空機内食:洋食

ハッシュドポテトやオムレツ、ウインナーなどの定番の朝食セットでした。

万人受けするシンプルな味でした。

台北→成田空港

食事(1回のみ)

2025年エバー航空機内食

【メニュー】

・メイン

・タケノコとニンジンとシイタケの和え物

・パン

・フルーツ

・紅茶ゼリー

2025年エバー航空機内食:焼肉

豚肉とシーフードから選べたので、私は豚肉を選択しました。

もう4回も中国語で話しかけられたので、ここまでくるともう慣れっこです。

焼肉と書かれていた通り、焼肉のたれのような味付けでとてもおいしかったです!

一番好きなメニューだったかも。

夫が頼んだのはシーフード。

クリームパスタでした。

2025年エバー航空機内食:シーフードパスタ

座りっぱなしだったので、あまりお腹が空いていなかったらしくほとんど食べずに食事を終えました。

味見をしてみましたが、まあまあだったかな。

私は年に2~3回、体調がすこぶるよく心身ともに不調がなく適度な疲労と快適な環境が揃うと、胃が解放され無限に食べることができます。

今日がなんとその日でした。

日本に帰れる喜びでテンションがかなり上がっていたというのも要因の一つだと思いますが。

とにかく、私は夫からハッシュドポテトやパンやらちょこちょこ貰っていたのにも関わらず、今回の食事もペロッと平らげました。

総括:エバー航空機内食はおいしい

フランス⇔日本を行き来する方は一度は目にするであろうエバー航空。

今回の機内食紹介はいかがだったでしょうか。

また後ほど成田→パリの機内食も紹介できればと思っています。

エバー航空は台湾の航空会社なので、至る所に漢字が使われています。

英語があまり話せない私でも、英語の情報と漢字の情報を補いながら快適に過ごすことができたので、日本人の方々にとってもエバー航空は安心して利用しやすい航空会社だと思います。

エバー航空で一時帰国を考えている方はぜひ参考にしてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました